



痛みを抑えた治療
可能な限り「痛みを抑えた」歯科治療をします。 痛みは誰にとっても嫌なものです。特に最初の歯科麻酔をする際のチクッとする痛みは昔と比べ、痛みを抑えられるようになっています。

削る量が少ない治療
可能な限り「歯を削る量の少ない」治療をします。 歯を削ることは、歯の寿命を縮めることになります。歯を守るために歯を削る量を最小限にする取り組みを行っています。

歯の神経を守る治療
可能な限り「神経を残す/抜歯を回避する」治療をします。 抜歯する、歯の神経を取り除くことはできればしたくありません。神経を除去してしまうと、枯れ木のように歯がもろくなってしまいます。

ほがらかデンタルクリニックについて
小さなお子様からご年配の方まで、地域の方々が気軽に通える、笑顔あふれる歯医者を目指しています。患者様一人ひとりの悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングに基づいたオーダーメイドの治療を提供することを理念としています。
特に、むし歯ゼロの子育てに力を入れ、「こどもにむし歯ゼロの幸せを。ご家族にはこだわりの上質な診療を。」をモットーに、地域全体の口腔ケアと笑顔を守る強い使命感を持っています。
治療においては、基本を大切にしつつ、患者様のご希望を最大限に尊重した、きめ細やかな治療法をご提案いたします。明るい院内環境と丁寧なコミュニケーションを心がけ、全ての患者様を温かくお迎えいたします。

お子様のむし歯ゼロ!歯を強くする取り組みをしています。

①シーラントを使った治療
虫歯になってしまう前に、歯科用プラスチックで溝を埋めてケアしやすい歯をつくります。
磨き残しなどを防ぐことができ、日々のケアも容易にすることができます。

②フッ素塗布イベント実施中
歯質の強化やむし歯菌の働きを抑制させることができるフッ素を月に一度歯の表面に塗布します。当院では複数の味のフッ素を用意して、好きな味をお子様に選んでいただくようにしています。

③歯磨き指導
歯科衛生士による歯磨き指導を実施。磨き残しが多い部分や磨きにくい部分などもしっかり解説します。指導を頑張って受けてくれたお子様には歯ブラシのプレゼントも行っています。


お子様の歯がむし歯にならなように
予防に力を入れております。
当院では、お子様の永久歯を更にむし歯ゼロにするための予防に力を入れています。正しい歯磨きによる虫歯予防はもちろん、フッ素塗布などの予防メニューの提案、さらには「何を、どのように食べるか」といった食にかかわるアドバイスもいたします。目の前の虫歯のリスクを下げることだけでなく、虫歯になりにくいお口づくりをサポートすることは、お子様の生涯を輝かせる、すばらしいプレゼントになります。

悪い歯・並びを予防かつ
きれいな歯並びに!
お子様の歯並びや滑舌が気になったらお早めにおとなこども歯科クリニックへのご相談することをおすすめします。お子様の矯正は小さなころから始めると抜歯を回避できる可能性が高まるなど、当院ではお子様の将来の身体への負担を軽減することを一番に考えて小児矯正治療に行っております。お子様の矯正治療を始める時期は、5歳~10歳がベストです。





お子さんは成長の途中なので成長を利用して骨格や歯並びを治すこともできますし、小さい頃からの虫歯や歯周病の予防習慣をつけることがすごく大事になります。


親御さんはお子さんの歯についで悩んでおられたり、治療について不安を感じておられると思います。当院では治療前に患者様からしっかりお話をお伺いし、ご希望に沿った治療プランや治療内容をわかりやすくご説明します。


虫歯は削ったら治るというものではなく、削ると歯を痛めますので、ならないことが1番大事です。 小さい頃から虫歯を予防し、12オになって大人の歯に全部生え変わった時に虫歯が1本もないことを達成することは決して難しくありません。

当院では「子どもから大人まで家族で通える歯医者さん」です。子供の歯に関する知識をご両親にも詳しく知ってもらえることは、お子さんの健康に大きくつながります。 お子様のむし歯治療、矯正治療など予防歯科含めた口腔ケアにお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。


院長 立岩朗
歯医者というと「痛そう、怖そう、怒られそう」といったあまり行きたくないネガティブなイメージがあるかと思いますが、当院は、そのような歯医者へのイメージを覆すデンタルクリニックです。 ・皆さんの健康を、まずお口から維持するようサポートします。 ・出来うる限り、痛みのないよう優しく治療します。 ・家族皆さんのかかりつけ医を目指します。 ・お子様の健やかな成長を助けます。 ・いつも忙しいお母さん(女性)のキレイを応援します。 ・安心・安全・清潔な歯科医院です。 皆様が安心して、楽しく笑顔で通院していただける医院であり続けるよう、スタッフ一丸となって邁進します。
経歴
2002年3月 松本歯科大学 歯学部 卒業
2002年5月 大阪歯科大学 臨床研修
2003年5月 松本歯科大学 小児歯科科学講座 入局
2003年10月~2011年8月 ハート小児歯科 勤務
2012年5月~2014年2月 宝歯会スマイル歯科 勤務
2014年3月~2018年6月 ながとも歯科医院 院長
2018年7月 ほがらかデンタルクリニック 開院
2019年12月 医療法人博朗会 設立
現在に至る
こんなお悩みありませんか?
虫歯や根管治療、歯周病を中心に、一般的な口腔内トラブルに対応します。
虫歯や根管治療、歯周病を中心に、一般的な口腔内トラブルに対応します。
一般治療
乳歯から永久歯へと歯の生え変わりが生じるため将来を見据えた治療が必要になります
小児歯科
黄ばみを歯を削ることなく自然な歯の色で白くする方法です。口元の印象がアップ。
ホワイトニング
定期的な検診とクリーニングにより早い段階からの虫歯・歯周病予防につながります。
予防プラン
透明なマウスピース型の器具を用いて歯を動かす矯正法。金属のワイヤーやブラケットとは異なり矯正器具が目立たず周囲の人に気づかれにくい点が特徴です。
マウスピース矯正
自然の歯の外観に近く、美しい仕上がりが期待でき、また、表面は汚れが付きにくいため、虫歯や歯周病の予防にも役立ち口腔衛生の維持にも適しています。
セラミック
皮膚の構造・メカニズムを熟知した美容皮膚科医が、皮膚の見た目の美的な質感にこだわり、美容医療で患者様の様々な「肌悩み」を解決していきます。
美容皮膚科
妊娠中は口内環境が悪化しやすく虫歯菌や歯周病菌により早産のリスクがあるため歯科健診を受けることをおすすめします。また、母子感染のリスク軽減にもなります。
妊婦産婦健診
アクセス
福岡県福岡市東区筥松2-24-35
(東浜ICより10分以内)
無料駐車場を4台ご用意しています
【事前予約制】092-611-2767
診療時間 08:00 ~ 17:00
休診時間 12:00 ~ 13:00
診療日 月・火・木・金・土
休診日 水・日・祝日
最寄り駅から徒歩5分という立地に加え、敷地内に無料駐車場4台分を用意。駐車スペースを気にすることなくご来院いただけます。
感染症対策について
当院では、コロナウィルス感染防止対策をより強化徹底し、患者様及びスタッフの安全安心および健康を確保するため、当医院の取り組みを再度お伝えいたします。
【患者様へご協力のお願い】
●来院される前に検温をしてから、お越しくださいますようお願いいたします。
●37.5度以上の発熱があった場合には来院を控えていただき、ご連絡くださいますようお願いします。
●診療開始時まず洗口液でのうがいのお願いをしております。
また安心安全の為に、以下に該当する方の来院はお断りしております。
●発熱、咳、味覚臭覚異常など体調不良のある方
●職場や家族等の周りに感染者や疑わしい方がいる方
以上の内容をご予約時、ご来院時に確認をさせて頂いておりますのでご協力をお願い致します。
【院内】
全て消毒作業を行っております。
使用した物はその都度、消毒と交換しております。また定期的な換気も行っております。
スタッフ全員にはフェイスシールド及びマスクの着用した上で施術及び補助を行わせて頂きます。
受付には、ダイキン社製空気清浄機を導入。
ストリーマ搭載機種ですので、一部の「菌」や「ウイルス」に技術的効果があることを確認しております。
https://www.daikin.co.jp/press/2020/20200716/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61589760W0A710C2000000/
ウイルスが活性化しにくい環境づくりを心掛けています。

